4月26日(土) みのわBASE周年祭 午前10時~午後3時
みのわBASEは、まもなく1歳の誕生日を迎えます! 日ごろ利用してくださる皆さまに感謝の気持ちをこめて… 4月26日(土)午前10時から、「みのわBASE 1周年記念イベント」を開催します! SILVAさんのミニコンサー…
みのわBASEは、まもなく1歳の誕生日を迎えます! 日ごろ利用してくださる皆さまに感謝の気持ちをこめて… 4月26日(土)午前10時から、「みのわBASE 1周年記念イベント」を開催します! SILVAさんのミニコンサー…
4月4日(金)午前9時~午後2時 学習室は、机・イス点検のため使用することができません。ご迷惑をお掛けしますが、ご了承のほどよろしくお願いいたします。
箕輪町沢で活動中の「みんなの切り絵教室」の皆さん。現在5名の会員が在籍しており、みんな仲良く、和気あいあいと作品づくりをしているそうです。現在会員も募集中!切り絵教室の皆さんの力作をぜひご覧ください。
3月20日(木・祝)みのわBASEにキッチンカーがやってきます!時間は10:00~14:00で、フランクフルト、焼きそば、ポテトフライ、ポップコーンのほか、ワンコインどんぶり(カレー丼や牛丼)も販売します。ぜひお立ち寄り…
ただいま、1階展示スペースにて「撮るしん展」を開催中です。NHK長野放送局に視聴者から寄せられた信州の四季折々の写真を紹介するコンテンツ「撮るしん」。昨年12月に放送された「撮るしんスペシャル」内で紹介された48作品を展…
3月5日(水)9:00~12:00 学習室は、工事を行うため使用することができません。ご迷惑をお掛けしますが、ご了承のほどよろしくお願いいたします。
みのわBASEでは、毎月平日の15日 9:30~11:30 を、「みのわBASE茶話会 15茶BASE(じゅうごちゃベース)」としまして、お茶飲みイベントを開催します。2月は14日(金)に開催します。お茶のプロ伊藤さんが…
2月1日から1階展示コーナーにて、「ショウヤ色えんぴつ画展」を開催中です。上伊那を中心に活動中のショウヤさん。2022年に初めての個展を開催して以降、上伊那の様々な場所で個展を開催。 ショウヤさんの作品は、色鉛筆で描いた…
1月25日(土)に開催した「昔の遊び体験会」、「箕輪北小学校4年2組オリジナル商品販売会」にご来館くださいました皆様、ありがとうございました。昔の遊び体験会は、昨年11月にあった中学生模擬議会にて箕輪中学校3年生の提案に…
箕輪中学校の生徒による模擬議会にて、生徒が提案をしてくれたイベントを実施します。今回は、けん玉・お手玉・皿まわし・かるたで遊びましょう! 他にも、箕輪北小学校4年2組の皆さんによるオリジナル商品の販売も行います。 1月2…
みのわBASEは箕輪中学校1年7組のフードバンク活動に協力しています。 受付期間は1月17日(金)までです。 受付前に食品回収BOXを設置していますので、ご協力をお願いいたします。 (PDF 523KB)
11月16日(土)午後1時から1階フリースペースにて『みのわBASEミニコンサート』を開催します。出演はオカリナサークル ルイーネあかねの皆さん、チェロ演奏のSatoshiさんです。素敵な音色を聴きながら、秋の穏やかなひ…
こども食堂が主体となり、お弁当の配布・防災食の配布・EV車によるポップコーン作成&配布・お子様向けにバルーンアート配布や防災謎解きなどがあり、たくさんの人で盛り上がっていました。イベント受付にて名前やアンケートなどを書き…
みのわBASEでは10月14日(月祝)に「信州こども食堂ネットワーク みのわの集い(11:00~14:00)」を開催いたします。災害時を想定した「こども食堂」のほか、様々なイベントを開催いたします。ぜひご家族おそろいでお…
みのわBASE&藤乃園 お茶飲みイベントを開催します。お茶のプロ伊藤さんが急須でお茶を煎れてくれます。藤乃園の伊藤社長、みのわBASE副施設長の原と楽しく世間話しでもしながらお茶を飲みましょう! ご参加お待ちしております…
9月29日(日)に開催の防災イベント「防災BASE」にお越しくださいました皆様、協力してくださいました企業の皆様、ありがとうございました。みのわBASEでは定期的に防災イベントの開催を予定しております。次回のイベントは詳…
みのわBASEでは防災イベント「防災BASE」を、9月29日(日)10:00~14:00(消防車乗車体験・消火器消火体験は12:00まで)開催いたします。また、箕輪町による「ゼロカーボン推進補助金相談会(10:00~15…
みのわBASEでは、8月3日(土)10:00~14:00 みのわBASE内キッズスペースにて、「こども縁日」を開催いたします。わなげ・ヨーヨーすくい・さかなつり(各100円)などあそびのほか、ラムネ・ジュース・チョコバナ…
みのわBASEの1階ギャラリーに、フォトスポットを設置しました。来館者の方に自由に使っていただければと思います。6月末まで設置予定です。 ※風船には触らないでください。
この度2024年4月27日(土)に、箕輪町防災交流施設「みのわBASE」がオープンしました! みのわBASEは、災害時の避難施設として地域の防災、避難場所、物資配給の拠点の役割、平時の際の防災拠点としての利用に加え、多世…
箕輪町防災交流施設「みのわBASE」が、4月27日(土)にオープンいたします! みのわBASEは、災害時の避難施設として地域の防災、避難場所、物資配給の拠点の役割、平時の際の防災拠点としての利用に加え、多世代に渡る住民の…
みのわBASEは、まもなく1歳の誕生日を迎えます! 日ごろ利用してくださる皆さまに感謝の気持ちをこめて… 4月26日(土)午前10時から、「みのわBASE 1周年記念イベント」を開催します! SILVAさんのミニコンサー…
4月4日(金)午前9時~午後2時 学習室は、机・イス点検のため使用することができません。ご迷惑をお掛けしますが、ご了承のほどよろしくお願いいたします。
箕輪町沢で活動中の「みんなの切り絵教室」の皆さん。現在5名の会員が在籍しており、みんな仲良く、和気あいあいと作品づくりをしているそうです。現在会員も募集中!切り絵教室の皆さんの力作をぜひご覧ください。
3月20日(木・祝)みのわBASEにキッチンカーがやってきます!時間は10:00~14:00で、フランクフルト、焼きそば、ポテトフライ、ポップコーンのほか、ワンコインどんぶり(カレー丼や牛丼)も販売します。ぜひお立ち寄り…
ただいま、1階展示スペースにて「撮るしん展」を開催中です。NHK長野放送局に視聴者から寄せられた信州の四季折々の写真を紹介するコンテンツ「撮るしん」。昨年12月に放送された「撮るしんスペシャル」内で紹介された48作品を展…
3月5日(水)9:00~12:00 学習室は、工事を行うため使用することができません。ご迷惑をお掛けしますが、ご了承のほどよろしくお願いいたします。
みのわBASEでは、毎月平日の15日 9:30~11:30 を、「みのわBASE茶話会 15茶BASE(じゅうごちゃベース)」としまして、お茶飲みイベントを開催します。2月は14日(金)に開催します。お茶のプロ伊藤さんが…
2月1日から1階展示コーナーにて、「ショウヤ色えんぴつ画展」を開催中です。上伊那を中心に活動中のショウヤさん。2022年に初めての個展を開催して以降、上伊那の様々な場所で個展を開催。 ショウヤさんの作品は、色鉛筆で描いた…
1月25日(土)に開催した「昔の遊び体験会」、「箕輪北小学校4年2組オリジナル商品販売会」にご来館くださいました皆様、ありがとうございました。昔の遊び体験会は、昨年11月にあった中学生模擬議会にて箕輪中学校3年生の提案に…
箕輪中学校の生徒による模擬議会にて、生徒が提案をしてくれたイベントを実施します。今回は、けん玉・お手玉・皿まわし・かるたで遊びましょう! 他にも、箕輪北小学校4年2組の皆さんによるオリジナル商品の販売も行います。 1月2…
みのわBASEは箕輪中学校1年7組のフードバンク活動に協力しています。 受付期間は1月17日(金)までです。 受付前に食品回収BOXを設置していますので、ご協力をお願いいたします。 (PDF 523KB)
11月16日(土)午後1時から1階フリースペースにて『みのわBASEミニコンサート』を開催します。出演はオカリナサークル ルイーネあかねの皆さん、チェロ演奏のSatoshiさんです。素敵な音色を聴きながら、秋の穏やかなひ…
こども食堂が主体となり、お弁当の配布・防災食の配布・EV車によるポップコーン作成&配布・お子様向けにバルーンアート配布や防災謎解きなどがあり、たくさんの人で盛り上がっていました。イベント受付にて名前やアンケートなどを書き…
みのわBASEでは10月14日(月祝)に「信州こども食堂ネットワーク みのわの集い(11:00~14:00)」を開催いたします。災害時を想定した「こども食堂」のほか、様々なイベントを開催いたします。ぜひご家族おそろいでお…
みのわBASE&藤乃園 お茶飲みイベントを開催します。お茶のプロ伊藤さんが急須でお茶を煎れてくれます。藤乃園の伊藤社長、みのわBASE副施設長の原と楽しく世間話しでもしながらお茶を飲みましょう! ご参加お待ちしております…
9月29日(日)に開催の防災イベント「防災BASE」にお越しくださいました皆様、協力してくださいました企業の皆様、ありがとうございました。みのわBASEでは定期的に防災イベントの開催を予定しております。次回のイベントは詳…
みのわBASEでは防災イベント「防災BASE」を、9月29日(日)10:00~14:00(消防車乗車体験・消火器消火体験は12:00まで)開催いたします。また、箕輪町による「ゼロカーボン推進補助金相談会(10:00~15…
みのわBASEでは、8月3日(土)10:00~14:00 みのわBASE内キッズスペースにて、「こども縁日」を開催いたします。わなげ・ヨーヨーすくい・さかなつり(各100円)などあそびのほか、ラムネ・ジュース・チョコバナ…
みのわBASEの1階ギャラリーに、フォトスポットを設置しました。来館者の方に自由に使っていただければと思います。6月末まで設置予定です。 ※風船には触らないでください。
この度2024年4月27日(土)に、箕輪町防災交流施設「みのわBASE」がオープンしました! みのわBASEは、災害時の避難施設として地域の防災、避難場所、物資配給の拠点の役割、平時の際の防災拠点としての利用に加え、多世…
箕輪町防災交流施設「みのわBASE」が、4月27日(土)にオープンいたします! みのわBASEは、災害時の避難施設として地域の防災、避難場所、物資配給の拠点の役割、平時の際の防災拠点としての利用に加え、多世代に渡る住民の…